こんにちは、店長の前田です。
今日ご紹介するのは、「かやふきん」です。
皆さんは、「かや」ってご存知ですか?
店長が子供の頃祖父母の家に夏に泊まりに行くと、
部屋の天井から何やら四角い布を張られたのを覚えていますが、
この天井から張った布が「かや」です。
もちろん今では天井からかやを吊るお宅はほとんどないでしょうが、
この「かや」の生地が最近見直されて重宝されています。
「かや」の生地は写真の様に糊が付いた状態だと、パリパリ固い感じですが、
一度水洗いして糊を落として頂くとフワフワなガーゼの様になります。
糊を落としたかやふきんは生地の目が粗いので、
給水性が高いので、テーブルや食器を拭くのに最適です。
その上生地の毛羽が立たないので、ガラスを拭いても糸くずが残りません。

かやふきんはお洗濯後も直ぐに乾くので、
湿気りやすい梅雨の時期などにはとても衛生的です。
店長もママ友にかやふきんをプレゼントしたら、
「すごく使い易いしすぐ乾くからヘビロテしています!」と喜ばれました。
◆◆◆ふんわりかやふきんは可愛いネコマンジュウの柄です◆◆◆
このかやふきんは、とても便利なだけではなく、
皆様に大人気の手ぬぐい柄をまねた猫の顔と文字をプリントしてあります。
粋な柄とトボケタ猫の顔がユーモラスで、思わずクスッと笑ってしまいます。
こんな癒し系アイテムがキッチンにあったら、
おっくうな台所仕事もきっと楽しくなるハズ!
ぜひ1枚ねこまんじゅうかやふきんをキッチンのお共にどうぞ。

<サイズ>
30cm×30cm
<素材>
表(プリント面):コットン100%
中・裏面:レーヨン100%
※7枚合わせ
※日本製