こんにちは。店長の前田です。
今日は、私も大好きな絵本作家で画家の「ヒグチユウコ」さんの、
マスキングテープをご紹介しますね。
「ヒグチユウコ」さんは、多摩美術大学在学中の1999年から個展を開いて作品を発表なさっていますが、
動植物や少女など細密に描かれていて、生後3ヵ月で拾って来た猫の「ポリス」がきっかけで、
猫の作品を多く描く様になって、「ポリス」をモデルにした猫の絵も多数あります。
◆◆◆ヒグチユウコさんの独特な世界観に魅せられて!◆◆◆
<ヒグチユウコさんのマスキングテープの特徴>
1.ヒグチユウコさんの細密な猫や植物の絵が沢山プリントされていて嬉しい!
2.マスキングテープなので、手で千切れて使い易くて楽しい。
3.重ね貼りが出来て、簡単に剥がせるので、とても便利で、ワクワク!
❤ヒグチユウコさんのマスキングテープを重ね貼りした画像

<ヒグチユウコさんのマスキングテープの詳細>
1.ヒグチユウコさんは、細密な動植物や少女の絵を描かれていて、特に猫の絵が多いですが、このマスキングテープにもトンボや犬、葉ッパ…。など色々な絵がプリントされています。
2.マスキングテープは紙で出来ているので、手で簡単に千切る事が出来るので、封筒に蓋をしたい時や、メモなどを貼って置きたい時などにと~っても便利です。
❤ヒグチユウコさんのマスキングテープを封筒に貼って宛名を書く事も出来ちゃいます!

3.重ね貼りが出来て、空き缶や空き瓶などに貼ったり、剥がしたりが簡単に出来るので、ペンスタンドやプレゼント用の箱などが、簡単にできちゃいます。
❤ヒグチユウコさんのマスキングテープを箱に貼って、ラッピング

◆◆◆マスキングテープについて◆◆◆
覆い隠す(mask)と言う言葉からもわかる様に、本来は塗装などをする際にインクやペンキなどがはみ出さない様に貼るテープの事を指していました。
最近では、幅や素材も様々になり、
- 壁に貼ったり空き箱や空き瓶に貼ったりなどの装飾や、
- プレゼントのラッピングに使う。
- テープに文字が書き込めるので、メモに。
※商品画像の色は、実際の色に近づけるよう努力しておりますが 、お使いのPC環境等により若干お色味が違って見える場合がございます。どうぞご了承くださいませ。
◆猫グッズは大きな青い馬の実店舗でも販売いたしております。ホームページに載せきれていない商品もざいますので、どうぞ実物をお手に取りにご来店下さいませ。
◆お客様のカード情報は、弊社に一切届くことはなく、暗号化されて直接決済サービスへ送信されますので、ご安心くださいませ。