猫グッズの技法・加工・素材など
レジンとは
合成樹脂(プラスチック)の一種を指す言葉で、アクセサリーなど、様々な用途で使われています。
<種類>
・UVレジン:紫外線を当てることにより硬化されるレジン
(太陽光やUVランプが必要)
・エポキシレジン(2液性レジン):単体では硬化せず、「主剤」と「硬化剤」を混ぜることによって硬化するレジン
<基本的な作り方・手順>
・空枠(からわく)、ミール皿、枠などに、レジンを入れる
・お好みのパーツを入れる
・硬化させる
<レジン制作時の注意点>
・硬化前の液体状のレジンには素手で触らないようにします
(ビニール手袋など着用)
・換気をしながら作業をしてください
・ライトに当て硬化直後のレジンはとても熱くなっています。
(モールド等からレジンを取り出す際は注意)