こんにちは。店長の前田です。
新学期ももうすぐですね。
新たに塾や習い事を始める方も多いのではないでしょうか?
習い事や学校へ持っていくバッグとして、
最適なダヤンのラミネート5ポケットトートバッグがあります。
◆◆◆ラミネートで、しかもポケットが5個も付いているダヤンのバッグ!◆◆◆
<ダヤンのラミネートバッグの特徴>
1.素材:ラミネート加工された木綿生地。
ラミネート加工についての説明はこちら。
2.水が沁み込みにくく、汚れもウェットティッシュですぐに落ち、綺麗になる。
3.ポケット:左右の脇マチ部分に、ペットボトルが入る大きさのポケット。
内側:3つの便利なポケットが用意されている。
1.マチ付きポケット1個。(ティッシュや定期などが入る。)
2.2つに仕切ったポケット。(スマホなどが入る。)
外側のポケットと合わせると合計5つのポケット。
4.スナップボタン付きベルト:中身が飛び出さない様になっている。
5.大きさ:A4サイズの本がすっぽり入る大きさ(縦34cm、横28cm、脇マチ13cm)
6.手紐:43.5cmと長いので、肩にも掛けられる。
7.絵柄:ダヤンが王冠を被っている鉄板の人気の「ベビークラウン」の絵柄。

ダヤンのイラストが可愛いだけじゃあなく、5個もポケットが付いて、
使い勝手バツグンなラミネート加工レッスンバッグを持って、
明日から何を習いに出掛けますか?
◆ラミネート加工とは◆
ラミネート加工とは、素材を強化したり、色落ちを防ぐために用いられる加工法です。
《効果》
アルミ箔や紙・フィルムなどの薄い材料を貼り合わせ、層を作ることにより、
• 傷防止
• 退色防止
• 耐水性アップ
• 強度アップ
ラミネート加工は大きく分けて、下記の2つの方法があります。
1.コールドラミネート:片面だけの加工。ポスターや、布のラミネートなど。
2.ホットラミネート:紙や布などの素材を挟み込み、両面から熱で圧着する。街中でよく見かけるレストランのメニュー表など。
この5ポケットラミネートバッグは1番のコールドラミネート加工で作られています。
◆お客様のカード情報は、弊社に一切届くことはなく、暗号化されて直接決済サービスへ送信されますので、ご安心くださいませ。
◆商品画像の色は、実際の色に近づけるよう努力しておりますが 、お使いのPC環境等により若干お色味が違って見える場合がございます。どうぞご了承くださいませ。
◆大きな青い馬の実店舗では10,000点を超えるアイテムを販売いたしておりますので、ホームページに掲載している商品は、ほんの3%程度です。どうぞ実物をお手に取りにご来店下さいませ。