こんにちは。
本には必ずカバーを付け、
持ち歩く店長前田です。
今日は
「ダヤンのブックカバー・お茶会柄」
をご紹介しますね。
文庫本サイズ・帆布素材・品番
◆サイズ(開いた時)
・縦×横 cm:約173×310
文庫本用のブックカバー。
本の厚さに応じて調節可
◆素材:綿(帆布)、牛革
サラサラ手触り。
◆品番:941542(わちふぃーるど)
◆発売年月日:2025年2月
◆原産国:中国
絵柄・色:「お茶会」柄・ベージュ色
◆絵柄タイトル:「お茶会」柄
ウサギのマーシィとダヤンは、
薔薇の花が咲き乱れる、
英国庭園っぽいお庭で、
お茶会の真っ最中。
マーシィはお茶会の為に、
パンを焼きました。
お腹が空いたダヤンは、
早くパンが食べたくて、
思わずパンをチラ見 ( *´艸`)
西洋風コテージで読書すると映えそうな
お茶会ワンシーン(*^-^*)
◆色:ベージュ色
商品概要:栞2本付きの丈夫な帆布製ブックカバー
《栞2本は色違い》
一般的なブックカバーは栞が付いていないタイプが多いです。
栞が付いていても1本だけがほとんどですが、
本品には、なんと!
2本も栞が付いています。
しかも、2本の紐は同じ色ではなく、
白色とネイビー色の2色です (*^-^*)
読書中に忘れたくない箇所があると、
レシートを挟んだり、付箋を貼ったりして、
た~いへん!
でも、このブックカバーを使えば、
栞が2本も付いているので、
サッツ!と栞を挟めて、
大事なページが分からなくならず、
嬉しい ( *´艸`)
《帆布生地のカバー》
帆布とは、
亜麻(麻)糸や綿糸を平らに織った布の事です。
帆船や、スニーカー、油絵のキャンバスに使われる、
厚手のしっかりした生地です。
一般的なブックカバーは、
紙、革、木綿生地などで作られています。
本品は帆布生地製なので、
紙製のカバーよりも丈夫で高級感があります。
革製のカバーは厚く重いし、
水濡れ厳禁なので、
持ち歩くには向きません。
一般的な木綿生地製カバーは、
コシやハリがない商品が多いです。
本品は、
帆布生地製のブックカバーなので、
コシやハリがあって、シワになりにくく、
丈夫で長持ち。
さらに、
大切な本が守られる (*^-^*)
ダヤンのブックカバーを付けて、
お気に入りのカフェで、
読書タイム。
周りの視線は、
可愛いダヤンのカバーに釘付け!(^^)
❤本牛革製の栞留め。
商品詳細
《外側》
マーシィとダヤンが楽しいお茶会で、
紅茶を飲んでいる絵柄が、
外側一杯にプリント (^_^)/
♥オモテ面、裏表紙、折り曲げ部分、それぞれに絵柄があって嬉しい☆彡
オモテ面
まるで額縁の中の西洋絵画のような、
優雅でまったりしたお茶会 ( *´艸`)
❤オモテ面:ゆったりティータイム♪
裏表紙
オモテ面と同じ、ダヤン柄。
バラの額縁に囲まれて、肖像画みたい!
❤裏表紙:薔薇の花に囲まれて優雅(*^^*)
《内側》
帆布生地のナチュラルな生成り色!
裏地ナシなので、薄い!
❤シンプルでお洒落!
差し込み
深い差し込みで、本の表紙が、
外れにくい (^^♪
♥丈夫な帆布で、長持ち☆彡
ベルト
本の裏表紙を押さえる幅広ベルト。
❤ベルト幅( cm):1.9(当店調べ)
❤本の厚さで、調節OK!(最大1.8 cmの厚さまで対応可能)
お手入れ
濡れた時は、乾いた布で優しく叩くように、
水分を拭き取って下さい、
ダヤンの販売元の「わちふぃーるど」さんは、
一つの商品を数多くは作らないメーカーさんです。
当店ではネット検索から、
色々なダヤン商品をお買い上げ頂いております。
また通信販売と同時並行して、
店頭でも販売しております。
共有在庫のため、売り切れになる前に、
お早目のご注文を強くおススメ致します。
文庫本の持ち歩きに最適なブックカバー、
あなたはどこに持って行きますか?
◆お問合せはツイッターからでも出来ます。お気軽にどうぞ!!
https://twitter.com/ookinaaoiuma
◆お客様のカード情報は、弊社に一切届くことはなく、暗号化されて直接決済サービスへ送信されますので、ご安心くださいませ。
◆商品画像の色は、実際の色に近づけるよう努力しておりますが 、お使いのPC環境等により若干お色味が違って見える場合がございます。どうぞご了承くださいませ。
◆宮城県仙台市の大きな青い馬の実店舗では10,000点の在庫があり、 HP掲載商品数はほんの4%程度ですので、時間差で売り切れになってしまう場合もございます。